関連記事プラグイン「YARPP」の文字数を増やす方法
関連記事プラグイン「YARPP」を導入すると
記事タイトルが全部ひょうじされていない!!(涙)
なのでプラグインをカスタマイズして
記事表示枠を広げたいとおもいます。
設定方法は プラグインのPHPを編集します。
ワードプレスの設定方法が異なる場合があるので
2通りの編集方法を説明します。
管理画面から
プラグイン>インストール済みプラグイン>YARPPの編集をクリック
もしくは
プラグイン>インストール済みプラグイン>YARPPの設定をクリック
設定画面中に再度 プラグイン>プラグイン編集
yet-another-related-posts-plugin/includes/styles-thumbnails.css.php
を編集します。
編集前にFFFTPから
wp-content/plugins/yet-another-related-posts-plugin/includes
と進み属性の変更をし書き込み可能にしておいて下さい。
次に
$height_with_text = $height + 50;
50
を変更します。
私は100に変更しました。
これでタイトルが表示されている場所の枠が広がりました^^
最後に
max-height: 2.8em;
部分をコメントアウトします。
例
/* max-height: 2.8em; */
すると長いタイトルも枠内に収まるようになります^^
それでもタイトルが長すぎて収まらない場合は
$height_with_text = $height + 50;
の数字をもっとあげてみたくださいな♪
夢実現プロジェクト・メールマガジン講座
あなたは現状に満足されてますか?

アフィリエイトで稼ぐためのメールマガジン講座

この記事はお役に立てましたでしょうか? また他の誰かの役に立ちそうだと思っていただけたら、下のボタンから共有をいただけましたら運営者のモチベーション維持にもつながります。

にほんブログ村