リンクシェアジャパン 報酬1円から支払いの安心ASP
リンクシェア | ||
---|---|---|
![]() |
登録審査 | あり |
追加サイト登録審査 | なし | |
最低支払い金額 | 1円~ | |
振込手数料 | 無料 | |
支払い機関 | 末締め 50日後払い |
リンクシェア・ジャパンに登録する
リンクシェアが選ばれる理由
その1:コンサルティング力
アフィリエイトという従来の広告手法と異なる業界で必要なのは高度な専門知識。リンクシェア・ジャパンでは広告主・アフィリエイト(メディア)の双方に担当制(アカウント制)を導入し、アカウントエグゼクティブがクライアントのニーズに合致した提案を行います。また、社内には専門のコンサルティングチームを配置することで、業界の最新動向をキャッチし、クライアント提案に盛り込むことで最も効果的な成果を導き出します。
その2:グローバル展開
リンクシェアは、世界で唯一6つの国・地域でアフィリエイトビジネスを展開する事業者です。最も大きなインターネット市場である米国、小売業におけるEC率が高い英国、越境ECが盛んなオーストラリアとカナダ、新興国として有力な市場であるブラジル、そして日本。各国スタッフとの交流・情報交換が盛んなため常に最新かつリアルな情報が集まるのが大きな特徴です。また、年に一度開催するSymposium Tokyoでは、海外からゲストスピーカーが来ることで直接クライアントの皆様に情報をお伝えすることができます。
その3:業界トップクラスの広告主のネットワーク
リンクシェアには、各業界トップクラスの広告主を独占・あるいはそれに近い形でご参加いただいています。EC業界では国内の売上ランキング上位100社のうちの約6割(※)が、また金融業界ではクレジットカードや証券業界を中心に誰でも名前を知っている企業がリンクシェアのサービスを利用しています。こうした業界のトッププレイヤーとの取引により、常に業界のトレンドが蓄積され、新たな提案へと活かされています。
その4:Face to Faceのコミュニケーション
インターネットビジネスでもネットやEメール中心の繋がりではなく、Face to Faceでのコミュニケーションを重視しています。定期的なクライアントへの訪問はもちろん、年に一度クライアント(広告主とアフィリエイトパートナー)の皆様にご参加いただくネットワーキングイベントである「Symposium Tokyo」、そして広告主とアフィリエイトパートナーの商談機会である「リンクシェア・フェア」や商談イベントなど、直接コミュニケーションいただく場を提供することでビジネスの可能性を広げていただくことを支援しています。
アフィリエイトマーケティングに関する消費者調査レポート
アフィリエイトマーケティングを中心に事業を展開しているリンクシェア・ジャパンは、この度、日経リサーチと共同で「オンラインショッピングの際にとる行動」について消費者へのアンケート調査と、「アフィリエイトマーケティングの役割・期待・課題」についてアフィリエイトマーケティングを行う広告主・メディアへのインタビューを実施し、アフィリエイトサイトの活用状況についてレポートに致しました。
詳しくはこちらから
上記リンクシェア引用
夢実現プロジェクト・メールマガジン講座
あなたは現状に満足されてますか?

アフィリエイトで稼ぐためのメールマガジン講座

この記事はお役に立てましたでしょうか? また他の誰かの役に立ちそうだと思っていただけたら、下のボタンから共有をいただけましたら運営者のモチベーション維持にもつながります。

にほんブログ村